原っぱらっぱ
【活動目的・内容】
活動目的:お米・大豆・野菜を「栽培し→収穫し→食す」ところまでを、子ども達に体験してもらうことで「食」をより身近に感じてもらうこと。また、季節ごとの遊びや手仕事(しめ縄作り・梅干し作りなど)をのイベントを取り入れることで、先人達の知恵や文化を知る機会を作ること。
活動内容:①無農薬でのお米作り(月1回活動) ②無農薬での大豆作り(月1回活動) ③はたけ遊び(月2~3回活動):畑で野菜のお手入れや収穫を行い、季節の遊びを体験する活動。その他、時期によって「手前味噌作り」「手前醤油作り」などのイベントを別途開催。
代表者 | 東 みさと |
連絡先 |
〒569-1026 高槻市緑が丘1-8-7 ハイアーグラウンドB301 |
電話 |
090-1716-4801 |
ファクス |
|
ホームページ | https://harappa.themedia.jp/ |
電子メール |
harappa.mtg@gmail.com |
活動分野 |
◎子どもの健全育成 |
会費 |
1,000~2,000円程/月 |
会員 |
10名(内、市内の会員10名) |