一般社団法人 応援カレンダープロジェクト
【活動目的・内容】
2015年、水戸喜世子氏を代表にスタートした「応援カレンダー」の取組みは、市原みかさんを始めとした、絵本作家さんたちとの出会いからスタート。この作家さんによるつながりは、2011年3月11日の東日本大震災と、その後の福島第一原発の被害にあった子どもたちを支援したいと「手から手へ」展を企画した降矢ななさんなどとのつながりが元になっている。
| 代表者 | 代表理事 水戸 晶子(みと あきこ) |
|
連絡先 |
〒569-1022 高槻市日吉台四番町25-13 |
| 電話 | 090-8235-0927 |
| ファクス | |
| ホームページ | 12ehoncalendar.com |
| 電子メール |
ehoncalendar@gmail.com |
| 活動分野 |
◎子どもの健全育成 〇活動団体への助言および支援 |
| 会費 |
|
| 会員 |
(内、市内の会員 名) |







