トップページ協働プラザとは協働プラザの利用協働プラザの団体登録アクセス

第3の居場所 にこにこ

【活動目的・内容】

こどもだけでなく親も含めておむすびや畑で取れた野菜(地産地消)を活用し、食事を提供しながら双方の相談に乗り、悩みや思いを聞かせて頂く。会が終わった後も個別に相談の場(電話、SNS)を設け現状の問題の解決策を一緒に考えていく。(心理学取得者有)ボランティアスタッフの中にはキャリアコンサルタントや支援学校の教師も常駐しているので多方面の相談に乗り解決方法を一緒に考えていきます。                                                                                                     

 

代表者 沼田春恵

連絡先    

 
電話

090-3844-7762

ファクス  
ホームページ  
電子メール numata.hatukazucha@icloud.com
活動分野 子どもの健全育成を図る活動
会費

 

会員

6人

前のページへ戻る