認知症家族の会ハナミズキ
【活動目的・内容】
1,認知症を介護する家族が、介護の悩みを共有し、支え合い介護者家族の生活が継続的に支えられるよう努める。
2,介護の悩みを軽減するために、専門職から認知症を学ぶ場を設け、これからの介護に活かせるよう務める。毎月2回、2か所の会場で「例会」を開催している。
| 代表者 | 竹中 邦雄(たけなか くにお) |
| 連絡先・問合せ | 〒569-1051 高槻市大字原112番地 高槻北地域包括支援センター |
| 電話 | 072-687-8010 |
| ファクス | |
| ホームページ | https://www.facebook.com/PFA.Hanamizuki |
| 電子メール | bacchus5@leto.eonet.ne.jp |
| 活動分野 |
◎保健・医療・福祉 |
| 会費 | 100円/参加ごとに |
| 会員 | 20名 |







